かたわらブログ

手の届く範囲の事柄

簿記2級 結果が届きました

4/1発表とのことでしたが、3/31に郵送で結果が届きました。

結果は…

合格でした!

12/20/10/14/20の計76点

自己採点と同じ点数でした。

 振り返ってみると、ゆっくり読み返せば第1問や第3問はもっと点数が取れたのではと思います。
時間が無い時は解けていない部分に挑むよりも、解いた問題を見返す方が点数が拾えた気がします。

とりあえず合格で、ほっとしてます。

勉強時間

12月〜2月の期間でしたが、年末年始や仕事のバタバタで約2ヶ月でしょうか?
平均すると、平日は1〜2h・休日は3〜4h。

ざっくりと、180〜200時間は勉強できたのかなと思います。

教材

テキスト

合格テキスト 日商簿記2級 商業簿記 (よくわかる簿記シリーズ)

合格テキスト 日商簿記2級 工業簿記 (よくわかる簿記シリーズ)

問題集

合格トレーニング 日商簿記2級 商業簿記 (よくわかる簿記シリーズ)

合格トレーニング 日商簿記2級 工業簿記 (よくわかる簿記シリーズ)

合格するための過去問題集 日商簿記2級 (よくわかる簿記シリーズ)

結局TAC出版のものでまとめました。

問題集は1周しかできず、過去問は2〜3回ずつ解けたかな?
テキストは、全部を読み込もうとすると時間が足りない感じでした。
短期間の勉強の場合は、もっと要点をまとめたテキストでも良いのかもと思いました。

これらの補助として、通勤時間にiPhoneアプリ

パブロフ簿記2級

パブロフ簿記2級工業簿記

で勉強していました。

 

次は何を受験しようかな?

簿記2級受験しました

2/28(日)第142回の簿記2級を受験してきました。

f:id:katablo:20160302204829j:plain

急に仕事も忙しくなり始め、なかなか勉強も頭に入らず、
何故受験するのかと本質的な疑問すら浮かび、ギリギリまで悩んでましたが、
どうにでもなれ!と申し込んでしまいました。

あまり良く調べずネットで申し込んだのですが、

最寄りの商工会議所であれば、もう少し近くの受験会場だったようです。
しかも、合格発表も早いみたい。

試験当日

午後からの試験でしたが、やはり早く目が覚めてしまいました。
過去問なども問いてみるものの心ここにあらずな感じで、気がつけば出発の時間。

30分前に着くように予定していましたが、少し気持ちが急いていたようで、
45分前という微妙な時間に到着。

受験会場が大学だったのですが、こんなに受けるのか!という人の波が
会場内に吸い込まれていきます。
ちょっと動揺し、大学前のコンビニで買い物をしようと中に入ると、
ここもレジまでの長蛇の列!
あきらめて教室に移動しました。

教室内は3分の1ぐらいの人が既に着席してます。
自分の席を見つけ座りますが、とにかく机がガタつく。
足でおさえてみたり荷物を置いてみたりしますが、全然歯がたたない。
これもあきらめて、試験しやすいように電卓や筆記用具をセッティング。

まわりからは電卓を叩く音が聞こえたりして、無駄に緊張感が高まります。

そして試験…

結局、6分の1ぐらいの空席を残して試験開始。
解答用紙のミシン目を切り取り、全員が名前を記入したのを確認してから、
問題用紙を開くスタイルでした。

第1問→第2問→第4問→第5問と解き進めていきます。
途中、ん?と止まる部分はあったものの良いペースで進み、第3問…

解いて解いて、気がつくと終了20分前。
まだ解き終わっていないのに…あれだけ時間があったはずなのに…
残りの時間、ひたすら書き込み電卓を打ち、そして試験終了。

振り返って…

試験自体は難しい部分もあったけれど、手応えは感じていました。

解答速報をみるまでは!

見事にひっかけ(?)問題にひっかかり、思わぬところで点を失ってました。
自己採点だとなんとか合格圏内ではあるものの、もし記入ミスがあればすぐ不合格の範囲。

あーっ発表まで約1ヶ月。
ヤキモキしますが、束の間の開放感を味わってます。

本格的に椎間板ヘルニアになりました〜再度MRI

ヨドバシのお年玉箱争奪戦も、あっけなく敗れ…
そういえばビックカメラの福袋っていつだったっけ?
と思って昨年のメールを見返すと、クリスマスの時期でした。もうすぐか…

そんなこんなで年末商戦に振り回されながらも、再度腰のMRIを撮ってきました。
6月末にMRIを撮り、椎間板ヘルニアと診断されてから約6ヶ月ぶりです。

予約をしていたので直ぐに呼ばれて診察着に着替え、あっという間に台に乗せられ、ヘッドフォンをし、サクサクと撮影が始まりました。

ヘッドフォンからは、映画音楽のインスト版が流れてきます。前回は葉加瀬太郎だったよなぁ〜。
って、前の時はお腹の上に何か重石を乗せていなかったけ???身体が動かないように???
気付き始めてからは、呼吸で上下する身体が気になって気になって、なんだか上手に呼吸ができない…
意識をそらそうと別のことを考える。
そうだ、この音楽!あぁニューシネマ・パラダイスだね。
結婚式の花嫁の手紙の時に流したよね。お父さんがアルフレードに似てたからね。

MRIの装置の中は真っ白でやさしい光に包まれて、リラックスの為かアロマが焚かれていたりして
なんだろう。ここって天国?
不覚にも涙が出そうになりました。

気持ちがあっちこっちに行きながら、30分の時間が過ぎ撮影終了。
診察を待ちます。

もう前みたいに痛く無いしなぁ、薬の量も少なくても大丈夫だし。
ヘルニア無くなってたりして!
そんな風にワクワクしていると診察室に呼ばれ、診察が開始です。
結果…

全然、引っ込んでいない
むしろ出てる

という診断でした。
「なんで痛くないんでしょうね〜」とか言われる始末。
もっとヘルニアが出て破れてしまえば、神経の中に吸収される(?)
みたいなことをおっしゃってました。(あまり覚えていない)

薬続行。様子見続行です。
いつまで様子を見続ければ良いのでしょうか。

続・Cyber Monday何を買いましたか?

2016年ヨドバシカメラのお年玉箱やビックカメラの福袋の前哨戦とも言える(のか?)
このCyber Monday

この商品は他の福袋にも入りそうだと予想してみたり、どんなものが完売しているのか楽しく見ていたりと目が離せません。

そう、目が離せないんですよ!
目が離せなさすぎて他のことが手につかなかったりして、いっその事

早く終わってくれ Cyber Monday

と思ったりもしてます。

結局あれから買い足したのは、WDのポータプルHDD Element Portable 2TB。

WD HDD ポータブル ハードディスク Elements Portable 2TB WDBU6Y0020BBK-JESN USB3.0 / TV録画対応 / 3年保証

9,980円という価格でした。
時々?Amazonではセール価格として同じ値段で出ているみたいですね。

早速届いて使ってますが、厚みはあるもののコンパクトで良い感じ。
派手さはないけれど、そこはHDDだしね。堅牢な感じもして良いと思います。


今日限定価格として出ているPS Vita+マインクラフト+くつしたセットが気になります。

PlayStation Vita Wi-Fiモデル アクア・ブルー (PCH-2000ZA23) + Minecraft: PlayStation Vita Edition +「デカくつした」

19,627円で登場していますが、Vita持っているからなぁ。

地味に

「Amazon1000円ギフト券」を送って、送った人・送られた人に500ポイントプレゼント

というキャンペーンが、お得な気もしてます。

Cyber Monday 何か買いましたか?

12月は、やれセールだ やれ福袋だ と購買意欲を煽ってきますよね。

昨年の私もそうでした。

振り返ってみると、あれは必要だったのか?というものも買ってしまったり…
なので、今年は財布の紐をキュッと閉めるぞと思っていましたが、
やってきました。

Amazon"Cyber Monday"

prime dayと同じ方式ですね。
毎日小出しに発表され、目が離せないという恐ろしい仕組み。

簿記の勉強も手につきませんわ!

でも今の私は違う。
ちゃんと何が必要なのか、逡巡して逡巡して…結果、今のところ購入したのは

レノアプラス リラックスアロマ 詰替用 超特大サイズ

【大容量】 レノア プラス 柔軟剤 リラックスアロマ 詰替用 超特大サイズ 1.4L

1.4Lあります。
腐らないしね。使うしね。

というあまり心踊らないものを買っております。
ちなみに、598円でした。

と今日これからのセールを見ていたら、

"レノアプラス フレッシュグリーン 詰替用 超特大サイズ"

が対象商品になっていました。

こっちの香りの方が好きだったんだよな…まあいいか。

この調子で14日まで、踊らされてみたいと思います。

本格的に椎間板ヘルニアになりました〜治療編

晴れて椎間板ヘルニアとなったわけですが、さてどのように治療していくのか。

排泄障害や歩行障害などがない場合、保存療法が基本らしいです。
半年のうちにヘルニアが小さくなったり無くなったりすることがわかってきたらしく、
その期間を、鎮痛剤などでやり過ごしていく?ということのようです。

というわけで、治療の進み具合を記録を兼ねて書いてみます。

治療の記録

まず、痛み止めのロキソニンと胃薬のレバミピドが処方される。
そして湿布(モーラステープ)も。
○6/29〜7/3(約1週間)
 
薬:ロキソニンレバミピド 1錠ずつ1日3回+モーラステープ
 リハビリ:牽引と電気治療(受診日のみ)

悪くはなっていないようなので、このまま続けてみることに。
○7/4〜7/17(2週間)
 薬:ロキソニンレバミピド 1錠ずつ1日3回+モーラステープ
 リハビリ:牽引と電気治療(受診日のみ)

あまり症状は変わらず…ということで、リリカカプセル薬が追加に。
神経痛に効くというリリカの副作用は、めまいや眠気・むくみなどなど。
またリリカは、即効性があるわけではなく1週間続けないと効いてこない(作用が蓄積しない?)らしい。
○7/18〜7/31(2週間)
 薬:ロキソニンレバミピド 1錠1ずつ日3回+リリカカプセル 25mg1錠 1日2回+モーラステープ
 リハビリ:牽引と電気治療(受診日のみ)

痛みが和らいでいるようだけれども、無くなっているわけでもなく、
また、リリカの副作用であるめまいもみられないとのことで、薬の量が増えることに。
○8/1〜8/21(3週間)
 薬:ロキソニンレバミピド 1錠ずつ1日2回+リリカカプセル 25mg2錠 1日2回+モーラステープ
 リハビリ:牽引と電気治療(受診日のみ)

ロキソニンを続けて飲んでいると胃への負担が大きいとのことで、セレコックスに変更。
○8/22〜9/18(4週間)
 薬:セレコックス+レバミピド 1錠ずつ1日2回+リリカカプセル 25mg2錠 1日2回+モーラステープ
 リハビリ:牽引と電気治療(受診日のみ)

少しは痛みも薄くなってきたかもと伝えると、リリカが1錠に減量。
調子が良さそうだという時はリリカを飲まずにしてみても良いかもとのこと。
○9/19〜10/16(4週間)
 薬;セレコックス+レバミピド 1錠ずつ1日2回+リリカカプセル 25mg1錠 1日2回
 リハビリ:牽引と電気治療(受診日のみ)

<9/19〜9/26>
1錠ずつにして1週間目に、寝付けない・不安感・寝汗などの症状が出てくる。
心配事や体調不良なども重なったせいかもしれないけれど、痛みよりも気持ちの部分の心地悪さが出てしまい、
なぜかリリカの服用をやめてしまう。
これがいけなかった!
<9/27〜10/6>
リリカをやめて10日目の明け方、足を取ってしまいたいと思う程の激痛!
寝ることも座ることも出来ず、立ったままで過ごす。
…が、どうにもこうにも痛い。
とうとうリリカ25mgを2錠服用。なんとか横になる。
ここから、リリカカプセル 25mg2錠 1日2回を復活。

このペースだと、当初の予定の4週間目の10/16まで薬が足りないかも(平日受診は難しいし)
ということで、1週早めに受診することに。
○10/10〜11/13(5週間)
 薬:セレコックス+レバミピド 1錠ずつ1日2回+リリカカプセル 25mg2錠 1日2回+モーラステープ
 リハビリ:牽引と電気治療(受診日のみ)
1週間分多めにある分と足りない分を鑑みながら、5週間分処方される。
湿布(モーラステープ)も復活
<10/10〜10/17>
処方通りの容量を服用。
<10/18〜10/11/13>
かなり痛みもなくなってきたので、リリカ25mgを朝1錠・夜2錠で試してみる。
結構良い!
痛みも治まっているし、不眠や不安感もなし。
ストレッチも始めてみる。

1日3錠で、調子が良いことを伝えるが、
「とはいえ不安でしょうから」ということで、処方は1日2錠×2回。
○11/14〜12/14(4週間)
 薬:セレコックス+レバミピド 1錠ずつ1日2回+リリカカプセル 25mg2錠 1日2回+モーラステープ
 リハビリ:牽引と電気治療(受診日のみ)

ということで現在は上記のような処方内容ですが、痛みが大分なくなってきたこともあり、うっかり飲み忘れそうになることも増えました。
なので、ここ1週間はリリカを1錠×2回という飲み方をしています。

次の受診日は初診から約半年ということで、再度MRIを撮ってみることとなっています。
ヘルニアはどうなっていることか。

本格的に椎間板ヘルニアになりました

高校生の時に初めて出会い、それ以来要所要所で現れた『腰痛』。
今まではその場しのぎでやり過ごしてましたが、とうとうやり過ごせない事態が!

腰痛歴

高校の時に痛くなった『腰』。
急に運動をしたせいじゃないかとか、立ち過ぎだったんじゃないかとか、色々考えたもののその時は特に理由はわからず。
整骨院に行っているうちに痛みもなくなり、気にもしなくなりました。

その後度々腰が痛くなるも、病院等にかかる程でもなく市販薬で済ませてましたが、
ある仕事でず~~~っと座っていなければならない場面があり、朝起きると歩くのも厳しい状態になってました。
幸いにも家の前に整形外科があったので、ヨタヨタした足取りで駆け込み、
レントゲンを撮ってもらうことに。
すると腰に弱点が…それは

フラットバック(平背)』

背骨がまっすぐだったんです。
本来S字であるべき背骨がまっすぐだった為に、腰に負担がかかっていたようです。
椎間板ヘルニアの可能性もあるけれどレントゲンではわからないし、とりあえずフラットバックなんで」
という診断で、痛み止めとシップを処方されストレッチの教わりました。

ようやく腰痛の原因がわかり、ストレッチや筋トレに励んでいましたが、
時間が経つと段々運動の頻度も下がり、というかやらなくなり…

そして椎間板ヘルニア

そして今年の5月頭。腰の痛みというよりも足のしびれ・痛みが起こりました。
今思うと、その直前にひどい咳風邪をひいていて腹筋が割れるんじゃないかと思う程の咳をしていたので、負担が掛かったのではないか?と。

病院嫌いなので、とりあえず市販のシップやストレッチなどをしましたが、良くなる気配はありません。
椎間板ヘルニアとわかった今では、その時のストレッチもいけなかったと思います。
ヘルニアは一にも二にも安静らしいので。

そんなこんなで約1ヶ月過ごしましたが痛みは和らがないので、ようやく重い腰を上げました。
自分でも椎間板ヘルニアかなぁという気配はあったので、MRIの設備がある整形外科を探して受診。初めてのMRIです。

比較的機械内も広めで部屋も明るく、圧迫感はあまり感じません。
葉加瀬太郎をヘッドフォンで聴きながら、リラックスした気持ちで2〜30分過ごしました。

そして結果は…

やっぱり椎間板ヘルニア

それは見事に神経に刺さっていました。

腫瘍などでも腰痛が現れるらしいので、気になっていましたがそれは心配ないようでした。

ということで、椎間板ヘルニアの治療が始まりました。